パーキンソン病は、脳の異常により体の動きなどに障害が現れる病気です。50代以上の高齢者に多く発症し、日本には現在15万人の患者さんがいるそうです。
具体的には脳内の黒質と言われる部分と、大脳基底核の線条体という部分に異常が起こり、正常な神経細胞が減少し、脳内の神経伝達(ドーパミンの減少)がうまく出来なくなることで運動障害や様々な自律神経症状が出ます。病態的には”ドーパミン欠乏症”になります。
現在、病院で行われている治療は、薬物療法とリハビリテーションです。パーキンソン病を完治させる方法は有りませんが、コントロールしながら日常生活を行っていける様にします。パーキンソン病の特徴の一つに”自律神経症状”があります。便秘や睡眠障害はかなりの高頻度でみられ、うつ傾向や認知機能の低下なども現れることがあります。
<当院で行うパーキンソン病に対するアプローチ>
・アクティベータメッソドによる中枢(脳)と末梢神経の神経伝達の正常化→運動失調改善
・アクティベータメッソドによる自律神経系のコントロール→便秘、睡眠障害などの改善
・レーザー治療による脳(大脳、小脳、脳幹など)の血流改善→機能回復(ドーパミン量の増加)
パーキンソン病は勝手に回復することはありません。適切なアプローチが必要です。QOLを維持する為にも早期の診断、治療を開始しましょう。
また、ドーパミンは幸福ホルモンとも呼ばれ、達成感を感じたり幸せを感じると分泌量が増加します。治療をすれば症状がどんどん回復するということは有りませんが、近い目標を立てながらそれを乗り越えた達成感を感じることが、一番の治療になるでしょう。諦めずにご相談ください。
※パーキンソン病に似た”パーキンソン症候群”とういものがあります。これは、他の病気や薬物のよる副作用のことが多く、検査で判別します。